SSブログ
レグザフォンT-01C ブログトップ
前の10件 | -

おサイフケータイで初めてのお買い物 [レグザフォンT-01C]

いつか使ってみたかったスマホによる「おサイフケータイ」。
手続きやら登録やら何やらと難しいものかと構えていたら拍子抜けするくらい簡単だった。

Edyと、モバイルSuicaを入れた。
edy01-1.jpg

アプリを入れたのはいいがお金をどうやって入れるんだ?
いくらモバイルでも一銭もないものに買い物をさせる訳がない。

調べてみるとコンビニでチャージできるらしい。
コンビニのレジに同じマークの機械が置いてある。
「これにチャージしたいんだけど」
「ここにかざして下さい」
レジの画面に金額の種類が映し出された。
見栄を張って1万円の欄をタップしてしまった。

チャージが済むと今度は使ってみたくなる。
財布からお金を出さずにスマホでピピッと触れるだけで支払い完了って格好いいじゃないの。
数日後、コンビニでお買い物。
買ったものは「一平ちゃん 夜店の焼きそば」
195円也の代金はもちろんEdyでお支払い。
「チャリ~ン」
おサイフケータイで買うにしては、せこい買い物だな。

残高9,805円と表示、うん、合ってる。
edy02-2.jpg


5,000円チャージ済みのモバイルSuica。
edy03-3.jpg

こちらも使ってみたい衝動に駆られている。
用もないのに一駅でも電車に乗ってみるか。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スマホの音声を車で聴く(2) [レグザフォンT-01C]

以前こんな記事を書いた。
スマホの音楽を車で聴く
これはBluetoothを利用して聴く方法だった。
これだと車のオーディオがBluetoothに対応していないと聴くことはできない。

もっと簡単な方法がないだろうか?
そうだ!思い出したぞ!
過去にこんな記事も書いたことがあった。
車でカセットテープを聴く方法
FMトランスミッターを使えばいいんじゃないか?
引き出しの隅っこに隠れていたFMトランスミッターを探し出す。
カセットテープを聴いた時以来、使っていなかったトランスミッター、健在だった。
車に持ち込んで早速試験をする。

トランスミッターをシガライターに差し込む。
RIMG0078.jpg

オーディオのソースをFMにし、周波数を合わせる。
RIMG0080.jpg

スマホの音声を再生する。
最初に、スマホのアプリ「Raziko」で予約録音しておいた「天下たい平!落語はやおき亭」を再生してみる。
RIMG0089.jpg

あれ? 聞こえない。
そうか、ボリュームが低いのか。
ふだんの音量では低すぎだったのだ。
音量を上げる。
林家たい平の声が車内に流れてくる。
ほう、なかなかいいじゃないか。

次に「JOYSOUND」で練習中のカラオケを流してみる。
RIMG0084.jpg

曲は「大田(テジョン)ブルース」。
青江美奈のCDに入っていた曲ですっかり気に入ってしまった曲だ。

別離のことばも 云えないままに
二人をひきさく 大田発0時50分
逢えるその日は 来るだろか…

な~んて、いいねぇ。
いま特訓中。

カラオケはともかくFMトランスミッターを使えばBluetoothに対応していなくても大丈夫。
スマホの音声を車で聴くにはいろいろな方法があるものだ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なめこの栽培に忙しい [レグザフォンT-01C]

なめこの栽培といっても本物ではない。
スマートフォンのゲームアプリなのだ。
これがけっこう流行っているらしい。
nameko09.jpg

こういうものには目がないわたし。
すぐにインストールしはじめたのだった。
これがハマる!

最初の目標は、なめこ図鑑に30種類のなめこを登録することだ。
図鑑100%を目指すのだ。
nameko02.jpg

木に生えたなめこを収穫するのに画面をタップするがこの時になめこが発する声がなんとも言えない。
情けない悲鳴のような声を出し収穫される。
せっせとなめこを収穫し、NPに換金する。
nameko08.jpg

まめに収穫しないと原木にカビが生えたり、木が病気にかかってしまうのだ。
そんなときはジイの部屋で薬を買う。
nameko03.jpg

悪戦苦闘しながらなめこを収穫。

「山岳なめこ」が収穫された。
nameko07.jpg

最終の№30がこの「王様なめこ」。
めでたく図鑑100%をクリアー。
nameko06.jpg

なめこを30種集め、図鑑を100%満タンにした。
クリアーしたところでアンインストールして、やめようと思っていたのだが。
まだこの先があったのだ。
なめこの種類が54まで増えた。
新規に100%を目指すことになるのだ。

№48には「ヴィーナスなめこ」が出現。
nameko05.jpg

現在のところ、第二ステージ87%の達成率。
まだまだこの先、なめことの闘いが続きそうな気がするのだ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「山旅ロガー」で山行記録をとる [レグザフォンT-01C]

先日、シダンゴ山へ行った時にスマートフォンのAndroidアプリ「山旅ロガー」をはじめて使ってみた。

スタート地点の駐車場で山旅ロガーを起動。
「測定開始」をタップする。
yamatabi01.jpg

そのまま腰のフォルダー入れたまま歩き出す。
時々チェックするために画面を見るが、それ以上の操作の仕方が分からない。
何だかよく分からないまま山行は終了。

帰宅後、いろいろといじくってみる。
編集画面でタイトルを変更した。
yamatabi03.jpg


「測定結果の一覧を表示」をタップ。
「シダンゴ山」を長押しすると…。
yamatabi02.jpg

いろんなことができるみたい。
yamatabi04.jpg

山旅ロガーで記録した軌跡を地図上に表示するには地図ロイドを使う。
右下の地図ロイドのアイコンをタップ。
yamatabi05.jpg

地図ロイドの25000分の1地形図が表示される。
これがなかなかいいんだな~。

青い丸をスクロールしていくとその地点の距離や時間が確かめられる。
yamatabi07.jpg

山旅ロガーや地図ロイドからPCのGoogleMapに飛ばせない。
そこで記録を「My Tracks」に流し込みGoogleMapに飛ばす。

My TracksからGoogleMapに飛ばしたのがこれ。
より大きな地図で 2011-11-03 シダンゴ山 を表示

山旅ロガー、いや~、面白い!
多機能、便利、重宝、たいしたモンだ。
山行に限らずウオーキングなどでも使える優れものアイテムだ。


ちなみにこちらはGPSロガー「i-gotU GT-600」で録った記録。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地元をウオーキング [レグザフォンT-01C]

暑くなく寒くなく、清々しい陽気に誘われて地元を歩いてみた。

大田区が勧める「ぷらっと大田」の六郷コース。
区のマップでは「雑色」駅から歩くのだがわたしは梅屋敷駅前から歩いた。
2時間ほどの行程だ。

スマホのアプリ「MyTreks」でログを録ってみた。
行程中ベルトのホルダーに「MyTreks」を入れっぱなしだったが衛星をしっかり捉えていた。
device-2011-10-18-144008.jpg

「MyTreks」に保存したログをデータと共にGooglemapに送ることができる。
なかなかの優れものだ。



国道沿いは騒音と、空気が悪いので途中から脇道に入る。
水門通り商店街の突き当たりが「六郷水門」。
小広い公園になっている。
RIMG0084.jpg

六郷川の土手を歩く。
楽器を練習している人、赤ちゃんと日なたぼっこしている親子、ジョギングの人などがそれぞれに楽しんでいる。
RIMG0086.jpg

土手を下りて暫く行くと「六郷神社」。
RIMG0087.jpg

六郷土手駅手前の脇道を入るとひっそりと「北野神社」があった。
RIMG0089.jpg

ここは当時、「六郷の渡」があったところだ。
RIMG0088.jpg

今日は近場の山へ行こうかとも考えたが、昨日は深夜までしこたま飲んでしまったため朝起きられなかったのだ。
山を歩かなくても地元散策もありかな、とも思う。
思いがけない発見があったりする。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アップログが仕込まれたアプリ [レグザフォンT-01C]

スマートフォンでは様々なアプリをダウンロードし便利に使っている。
いろいろなお役立ちツールがあり、その中に郵便番号検索がある。
ちょっと知りたい時にPCを立ち上げて調べるより早いし便利なのだ。
昨日、この郵便番号検索のアップデートの知らせがあった。
わたしは郵便番号検索に限らずアプリをアップデートする前に必ずレビューを読むことにしている。
今回もレビューを読んでみるとApplogが仕込まれているとの指摘があった。
さぁ、Applogってなんだろう?
スマホの利用者がどんなアプリをいつ何回使ったかを記録して一日一回勝手に送信されてしまうもののようだ。
利用者の好みを分析して広告配信などに利用するらしい。
利用者にしてみれば知らずに自分の好みを知られてしまうのは何とも気持ちの良いものではない。
何となくスパイウエアー的なニオイがするプログラムだ。
アプリの開発者はアップデートの際、ユーザーに告知せずApplogプログラムを仕込んでいる場合が多いという。
とりあえず郵便番号検索はアンインストールした。

タイミング良く今日の朝日新聞朝刊に記事が載っていた。
やはり批判が集中しているらしい。
Applogの詳しい仕組みが書かれている。
s400RIMG0002.jpg


世界的規模で使われているアンドロイド搭載の携帯末端。
これからもウイルスをはじめ危険なプログラムが入り込んできそうだ。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Bluetoothスピーカーでスマホを聴く [レグザフォンT-01C]

スマートフォンで音楽や音声を聴くのにBluetooth対応のイヤホーンを使っていた。
車では搭載してあるオーディオにペアリングして聴いている。

しかし、家にいる時イヤホーンをいちいち付けているのは少々鬱陶しい。
s400RIMG0047.jpg

そこで小さなBluetooth専用のスピーカーを手に入れた。
「ワイヤレスハンズフリーステレオスピーカー」(ロジテック LBT-MPSP100)
電源はACでも単三乾電池でも良いので持ち運びも楽だ。
実際、車に持ち込んで使っている人もいるようだ。
わたしはちゃぶ台の上にスマホと並べて使っている。
これがなかなか面白い。
YouTubeやワンセグやラジオや音楽などスマホから出る楽曲は全て聴ける。
RIMG0039.jpg


聴いている時に電話がかかってきたらどうなるのか。
そのままこのスピーカーでハンズフリーで話ができる。




ところでスマホを立てかけるスタンド。
普段タップする必要がない時にテーブルなどにベタ置きする。
或いは灰皿や本などに立てかけたり、何とか斜めを保とうと工夫をしていた。
しかし、斜めすぎて画面が非常に見づらい。
そんなとき「ちょい置き」するのになかなか便利なのだ。
置いたまま操作も可能だ。
RIMG0042.jpg

軽くてその割にはしっかりしているので滑ったりしない。
折りたためないので持ち運びには不便だ。
わたしは二つ買って自宅と職場に置いてある。


スマホの周辺グッズがだんだんと増えてくるなぁ。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スマホの音楽を車で聴く [レグザフォンT-01C]

車に乗った時ふと思った。
「スマートフォンに入っている楽曲を車のオーディオで聞く方法はないだろうか」
わたしの車に搭載しているナビはカロッツェリアのAVIC-ZH9900だ。
今時のナビだから何らかの対応はできるだろうとAVソースの選択画面を開いた。
おおッ! あるじゃないかBluetoothのアイコンが。
これを押せばスマホとワイヤレスで繋がって音楽が再生できる!

スマホの設定をBluetoothオンに。
音楽フォルダを開いて聴きたい曲を選択(演歌)。
車内に演歌が流れる♪………。
…って、そうは簡単に問屋がおろしてくれなかった。
なんの変化もない。
そもそもナビのアイコンがグレー表示で反応してくれない。

何か別の部品が必要なのではないか。
取説を読んでみるとやっぱり別売りのBluetoothキット「ND-BT10」が必要だとのこと。
何が何でも聴いてやる!
普段のことはグズグズしてなかなか動かないわたしだが、こういうことに関しては行動が早いのだ。
カー用品店に電話し在庫を確認、ついでに取り付け工事を頼みすっ飛んでいった。

取り付けが終わると「設定をしますのでスマホを貸してください」と店員。
ナビがスマホを認識し接続が完了した。
「では、わたしが外から電話しますからお話ししてみてください」
ん? そうか、そうだったんだ。
音楽を聴くことしか考えていなかったが電話がハンズフリーでできるのだ。
店員の声が車内に聞こえる。
わたしはそのまま空中に向かって話をすればいい。
マイク付のヘッドフォンなど使わなくていいのだ。
こりゃ便利だ、付けた価値は大ありだ。

楽曲の再生も試してみた。
スマホの曲を選んで再生(演歌)。
いい音出すなぁ。
次いで、カラオケ(演歌)も。
車を走らせながら誰に遠慮することなく大声でカラオケの練習ができる。
ただし、危険なので歌詞を見ながらというわけにはいかない。
信号待ちの時にチラチラと見るだけ。
YouTubeの音楽なども聴いてみたりする。

AVソース選択で「BT AUDIO」を選択。
RIMG0052.jpg

音楽再生画面。
右上に「T-01C接続中」の表示が。
残念ながら映像は出ない。
RIMG0056.jpg

スマホ本体はホルダーでエアコン吹き出し口に置く。
(注:撮影者が映り込んでいるように見えるが気のせいです)
RIMG0057.jpg

スマホのおかげで楽しみの空間がまたひとつ広がった。

参考資料
取り付けカー用品店「オートバックス
Bluetoothキット「ND-BT10」 15,750円(なぜか定価なんだよね)
取り付け工賃 6,300円
価格.comなどで探せば10,000円ちょっとで売っている。
自分で取り付けできればずっと安くすむ。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

スマートフォンでカラオケの練習 [レグザフォンT-01C]

またまたスマートフォンの話題で申し訳ありません。
スマートフォンT-01Cのカテゴリーを作っちゃいました。

カラオケのレパートリーがなかなか増えない。
スナックなどで歌う時などはフランク永井、石原裕次郎など定番中の定番しか出てこない。
何とか新曲(自分にとっての)を増やしたい。
テレビなど観ている時、これはいい歌だな、と思った歌をメモしCDを探す。
CDを買って車のオーディオなどで聴きながら覚えたりしていた。
暇がある時や気がついた時しか歌わないので覚えるまで時間がかかる。
若い頃なら2,3回聞いてすぐ覚えたものだったが、この歳になると覚えるまで3ヶ月はかかる。

先日、Razikoを聴いていたら演歌トップ20なるものをやっていた。
その中にいいなぁ、と思った曲があった。
こんな場合、CDなど買わずに手っ取り早く歌を覚える方法はないか。
せっかくスマートフォンがあるのだから上手な利用法はないものだろうか。
カラオケをダウンロードできるアプリを探してみた。
この手のアプリは様々あるが、こんなアプリを見つけた。
カラオケJOYSOUND

s130karaoke-joysound.jpg

無料のカテゴリーに入っているが会員登録に月額230円かかる。
請求はドコモの利用料に含まれてくるので面倒がない。
曲数に制限なく、カラオケが全曲歌い放題。
試しにダウンロードし、何曲か検索してみた。
わたしの好みの演歌や歌謡曲も大体ある。

kara01.jpg

左はTopページ。
右はカラオケ演奏中の画面。
演奏はフルオーケストラとはいかないが練習には充分な音質だ。
ガイドメロディー音量は100%、50%、0%と切り替え可能。
音程もスピードも変えられる。
マイリストに登録しておけば即座に再生可能。

kara02.jpg

検索は楽曲からとアーティストからできる。

いやいや、なかなか面白い。
Bluetoothのイヤホンで聴きながら口ずさむ。
いつでもどこでも好きな時に聞けるから覚えるのも早くなる。
わたしは最近これで新曲(自分にとって)が一気に2曲増えた。

成果を確かめにカラオケスナックに繰り出したくなった。今夜あたり…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レグザフォンでBluetoothを試す [レグザフォンT-01C]

相変わらずDoCoMoレグザフォンT-01Cをいじりまくっている。

Wifiの意味をやっと覚えたと思ったら今度は設定の中にBluetoothなどという言葉が出てきた。
これなんだろ?
取説を読むとヘッドホンやイヤホンをワイヤレスで使えることらしい。

今までスマホの音声を聴くのにCDラジカセに付いていたイヤホンを流用していた。
これでも充分は機能を果たせていたが長いコードが鬱陶しい。

s400RIMG0044.jpg

Bluetoothが使えるイヤホンを手に入れればコードなしでスッキリするかも。
これならスマホをバックやポケットに入れたまま使える。
なんか面白そう。かっこよさそう。
こういうのにすぐ飛びつくのがわたしの悪い癖。
どうせ買うなら電話もできるマイク付きがいい。
この手のイヤホンは種類がいっぱいある。
価格も数千円のものから1万円以上するものもある。
その中から形もシンプルで軽そうなものを選んだ。
ELECOM Logitecの「ワイヤレスステレオイヤホン」(型番LBT-MPHP03ABK)を購入。
価格もリーズナブルだ。

s400RIMG0051.jpg

充電はUSBでパソコンからでもいいし、AC電源からもOK。
イヤピースは4種類付いていて自分に合った大きさを選べる。

s400RIMG0047.jpg

設定を済ませPCからインストールしておいた演歌を聴く。
なかなかいい音を出しているじゃないか。
カラオケの練習にも使えるな。

音楽などを聴いているときに電話がかかってきたらどうするのだろう。
確かめるため妻に協力してもらうことにした。
わたしはイヤホンでラジオを聞きながら家の外に出る。
妻に電話をかけてもらう。
イヤホンからピ~ッ、ピ~ッっと信号が入り着信を教えてくれる。
イヤホンのスイッチボタンを押すと電話に切り替わる。
こちらはマイクが付いた右側のイヤホンを口元に持ってきて話せばいい。
「もしも~し、テッちゃんですがどちら様で?」
「なに言ってるのよ」
「どうだ? こちらの声、聞こえるか?」
「よく聞こえているわよ」
左の耳から妻の声が聞こえる。
テスト完了。
スマートフォン本体を着信タップしなくていいのだ。
いいじゃないの。

でも、電話が終わってラジオに戻すにはどうしたらいいのだろう?
このテストをするのを忘れた。




ところでAndroidのスマホでラジオを聴くのには「Raziko」がいいと思う。
Raziko.png
起動が速いし番組表も充実。
ただし、無料版は1番組しか録音予約できない。
「Raziko拡張」(105円)を購入すれば録音予約ができるようになる。
わたしは番組を録りためることはないので録音したものをいちいち消しながら使っている。

過去のレグザフォン関係の記事
スマートフォンが欲しい
DoCoMoレグザフォン来た
山ガールとレグザフォン
DoCoMoレグザフォンT-01C 楽しいね!
スマートフォンで録画予約

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - レグザフォンT-01C ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。