SSブログ
山・ハイキング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

里見八犬伝ゆかりの山「富山」 [山・ハイキング]

昨日、千葉南房総の「富山」をハイキングしてきた。
過去に4回ほど歩いている山だが10年以上前なので山道の様子などすっかり忘れてしまっている。
富山中学校前の無料駐車場に車を駐める。
RIMG0001.jpg

福満寺の入口に富山登山口がある。
お寺には親切に竹の杖が「ご自由にどうぞ」と置いてある。
RIMG0005.jpg

山道に入ると合目の標識が次々と出て来る。
まずは「一合目」
RIMG0008.jpg

擬木の階段が続く。
こんなに急登だったっけ?
少々汗をかかされる。
RIMG0013.jpg

振り向くとこんな光景が。
RIMG0015.jpg

富山は南峰と北峰の双耳峰になっている。
南峰は苔むして展望もない。
朽ちかけたお堂がひっそりと。
RIMG0021.jpg

南峰はパスして先を急ぐ。
「里見八犬伝終焉の地」の看板。
ここまで来れば北峰は近い。
RIMG0024.jpg

富山北峰山頂(349.5m)
展望はすこぶるよい。
RIMG0031.jpg

山頂広場には記憶に深い展望台が。
RIMG0032.jpg

日だまりの中でお弁当を食べる。
展望台に登り周囲の景色を眺める。
しばし休憩のあと下山開始。
伏姫の籠窟方面へ向かう。
急な坂を下ると舗装された林道に出る。
暫く下ると「伏姫の籠窟」だ。
RIMG0040.jpg

今まで素通りしていたが今日は説明板を隅から隅まで読んで、伏姫と八包が潜んだという籠窟まで登った。
RIMG0042.jpg

人っ子ひとりいない。
籠窟はどこか陰鬱な雰囲気。
「わたしが伏姫です」と説明板の文句は何かを訴えるようなものを感じる。
籠窟の中をのぞく。

RIMG0050.jpg

石碑と丸い玉が。
その奥に八犬士の名が見える。
写真を撮っていると突然頭上がガサッっと音がし、小さな石が落ちてきた。
伏姫がわたしを呼んだのだろうか?

伏姫とお別れをして先を急ぐ。
あとは簡易舗装された林道を緩く下るだけ。
建築工事中の富山中学校を脇に見ながら駐車場まで戻る。
途中の歩道に梅が咲いていた。
RIMG0052.jpg

3時間ほどのハイキングだったが充分気分転換になった。

スマホの「山旅ロガー」によるログ。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

新年あけましておめでとうございます [山・ハイキング]

2016年、新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も相変わらずのお引き立てよろしくお願い申し上げます。

わたくしめ、例によって丹沢表尾根、木の又大日で越年しました。
小屋には常連が集まり賑やかな年越しの飲み会と相成りました。
今年は大晦日も元旦も暖かく小屋の玄関前で氷点下1℃でした。

元旦の朝、6時50分頃、ご来光が真っ赤に燃えながら登ってきました。
みんなで万歳三唱。
さぁ、新年のスタートです。
s400RIMG0013.jpg

塔の岳山頂。
富士山が目の前にそびえています。
s400RIMG0031.jpg

元旦はこれも例年の如く塔の岳経由で天神尾根を下ります。
この天神尾根、下りの厳しいこと!
戸沢まで1時間の一気の下りで足がガクガク、膝が大笑い。
この尾根のおかげで今日は足がロボコップ状態に。
階段から転げ落ちそうだ。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

御岳山ロックガーデンハイキング [山・ハイキング]

11月4日、御岳山のロックガーデンに行ってきました。
行きつけの居酒屋「茶々丸」のママとマスターそれにお客のうら若き女性の総勢4名。
天気は文句ない快晴!
紅葉には早いかと思ったらそこそこ見頃になっていた。
長尾平の紅葉。
RIMG0009.jpg

グラデーションを彩る一本の木。
RIMG0013.jpg

コースはロープウエーで御岳山駅~長尾平~天狗岩~ロックガーデン~綾広の滝~リフト展望台。

綾広の滝。
水量がいつもより少なめの気がする。
RIMG0021.jpg

リフトの展望台からの眺め。
RIMG0024.jpg

帰りは「澤ノ井」、道の駅「八王子滝山」に立ち寄った。
天気に恵まれ充実したハイキングとなった。

スマホの「山旅ロガー」で測定。
「マイトレックス」でGooglemapにアップロード。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シダンゴ山 [山・ハイキング]

一昨日、シダンゴ山へ行ってきました。
あまりにも山を歩いていないので、近場のシダンゴ山へ出かけました。

寄の駐車場から反時計回りに歩きます。
こんなにキツかったっけ? と感じるのは脚の筋肉が削げた証拠だ。
汗びっしょりで山頂に着くと二人の小学生くらいの男の子とそのお父さんがベンチで休んでいました。
行程中出会った人はあとにも先にもこの家族だけ。
往復とも他に誰にも出会うことはなかった。
RIMG0007.jpg

山頂で30分ほど昼寝。
白く化粧した富士山がチョコッと顔を出している。
RIMG0006.jpg

宮地山方面へ下る。
以前、鍋山行で来たときはこの逆回りだった。

宮地山といっても山ではなくただの広っぱ。
昔ベンチがあったはずだが今はない。
標識を探すまでここが宮地山だとは誰も気がつく人はいないんじゃないか。
RIMG0015.jpg

三叉路分岐まで戻り寄方面へ下る。
こんなに道が細かったっけ?
ここを歩いたのは14年前だ。
記憶が薄れているのも無理はない。

秋晴れに誘われて歩いた久しぶりのハイキングとなった。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

権現平(南山園地)鍋山行 [山・ハイキング]

なんとこのブログ「明けましておめでとう」以来の更新だ。
numataさんからご心配のコメントを頂いた。
深く反省<(_ _)>


昨日、恒例の鍋山行があった。
目的地は宮ヶ瀬湖の北側に延びる南山。
鍋をやったのはその手前にある権現平(南山園地)。
ここは広く新しくできたバイオトイレも有り展望がすこぶるよい。
鍋をやるには絶好の場所だ。

鳥居原ふれあいの館に車を停める。
広い駐車場にライダーたちのバイクがいっぱい。
RIMG0041.jpg

南山園地遊歩道入口。
ヤマビル注意の看板が目立つ。
来月にはヤマビルが出る季節に入りそう。
RIMG0044.jpg

鉄塔下で一休み。
RIMG0047.jpg

権現平手前にある立派なバイオトイレ。
RIMG0051.jpg

まださくらがきれいに咲いていた。
RIMG0054.jpg

RIMG0064.jpg

広い権現平(南山園地)
標高568.5m。
RIMG0057.jpg

園地からの展望。
宮ヶ瀬ダムが一望に見下ろせる。
RIMG0058.jpg

大きめの東屋もある。
RIMG0062.jpg

さぁ、鍋の支度だ。
RIMG0066.jpg

雨がぽつぽつ落ちてきたので東屋に移動。
RIMG0073.jpg

鍋ができあがった。
魚、野菜、肉など具だくさんの贅沢な鍋だ。
鍋が終わるとうどんを投入。
これがまた美味い!!
RIMG0077.jpg

実は、権現平にで荷をデポして南山を往復し、帰ってきてから鍋を作る予定だった。
ところが南山へ行く道を間違えてしまい南山を断念した。
しかし、勇気あるご婦人お二人は南山を往復してきたのだ。
エライ!

山旅ロガーによるログ。
権現平から北に延びている軌跡が道間違いの記録。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

明けましておめでとうございます [山・ハイキング]

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私は相変わらず大晦日から元旦に書けて丹沢表尾根、木の又大日の木の又小屋で過ごしました。
小屋では常連さんはじめ17名の泊まり客があり賑わっていました。

楽しみにしていたご来光は残念ながら厚い雲に遮られ拝むことができませんでした。
こんな年もあるんだね。
RIMG0004.jpg

天気はよかったので富士山がよく見えました。
定番の光景ですが…。
RIMG0006.jpg

RIMG0007.jpg

元旦は塔の岳経由で天神尾根を下り戸沢まで。

コースは以下の通り。
31日 戸沢~政次朗尾根~表尾根~木の又小屋。
元旦 木の又小屋~塔の岳~大倉尾根~天神尾根~戸沢。
「登り納め」と「登り初め」を一度にかなえられるコースなのです。

そんなわけで、今年もよろしくお願いいたします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大倉高原キャンプ宴会写真集 [山・ハイキング]

大倉高原キャンプオフ会のスナップ写真をアップします。

9月27日(土)
最高の天気! 日差しが暑いくらい。
RIMG0198.jpg

ぷ~さん到着
RIMG0202.jpg

早くもベンチの上は食材の山!
RIMG0204.jpg

全員集合。
RIMG0207.jpg

サンマの登場!
RIMG0209.jpg

さぁ、宴会のはじまり始まり~~!
RIMG0215.jpg

numataさんのライブの幕が開く。
RIMG0222.jpg

夏目さん登場。
RIMG0233.jpg

numataさんとぷ~さんのコラボ。
木々の緑をバックに雰囲気最高。
RIMG0239.jpg

日が落ちてもライブは続く。
RIMG0259.jpg


一夜が明け、朝の食卓。
RIMG0265.jpg

朝げも豪華!
RIMG0271.jpg

三々五々解散となった。
また一緒に遊びましょ[わーい(嬉しい顔)]
お疲れ様でした。


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

オフ会お疲れ様でした。 [山・ハイキング]

みな様、大倉高原キャンプオフ会大変にお疲れ様でした。
木の葉さんも参加していただき総勢7名の賑やかなオフ会になりました。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
おかげさまで楽しい二日間を過ごすことができました。
後日写真などアップしたいと思います。

☆ご参加の皆さん
ぷ~さん
遠いところお疲れ様、またライブがあったら呼んで下さい。

ぎいちさん、奥様ご夫妻
いやいや、あの大量の食材の荷揚げご苦労様でした。
おかげで食卓が華やかになり、美味しく頂きました。

numataさん
ギター弾き語り、拍手! バックの山の緑が似合います。

あすかパパさん
初めまして、山の川柳などにカキコありがとうございます。
これを機会にまた遊びましょう!

木の葉さん
ようこそご参加下さいました。お会いするたびに若くなりますね。

テッちゃん
よく飲みました。

RIMG0207.jpg

夏目さん、しんちゃんの飛び入りがありました。
ありがとうございました!!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大倉高原キャンプオフ会のお知らせ [山・ハイキング]

下記の要領でオフ会を行いたいと思います。
久しぶりのオフ会です。
万障繰り合わせの上ご参加下さい。

日時:9月27日(土)~28日(日)
場所:丹沢大倉尾根 大倉高原山の家キャンプ場
時間:昼頃から明くる日まで(テント泊)
食べ物、飲物、アルコール類は各自持参して下さい。

参加できる方はコメントするか、メールを下さい。
多数のご参加をお待ちしております。
楽しくやりましょう!!


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

御岳山に行ってきました [山・ハイキング]

18日月曜日、奥多摩の御岳山に行ってきました。
この猛暑に低山とは無謀と言えば無謀だが耐暑訓練をかねて大汗をかきに行ってきた。
ケーブルカーの滝本駅に着くとなんと駐車場が満車!
しかも、ケーブルカー乗り場は車道まで長い行列ができている。
ここは10回以上来ているがこんなことは初めてだ。

RIMG0025.jpg

隣の男性に聞くとレンゲショウマの見頃の時期でアマチュア写真家や観光客で溢れているのだという。
なかには宿坊に泊まりがけで来る人もいるという。

RIMG0026.jpg

ケーブルカーの御岳山駅を出るとレンゲショウマの群生地を避け御岳神社から長尾平に出る。
こちらはハイキング客だけで花を見る人は少なくなる。
七代の滝を観てキツい鉄のはしごを登りロックガーデンの登山道に出る。
RIMG0032.jpg

トイレのある東屋に到着。
若いカップルや家族連れで賑わっていた。
いつ来ても雰囲気の良いところだ。
RIMG0034.jpg

綾広の滝。
今日は滝に打たれる修行者はいなかった。
やっぱり修行は厳寒の時期なのだろう。
RIMG0035.jpg

今日はここでおしまい。
時計回りに緩やかな道を歩き長尾平に戻る。
売店街に出ると氷の旗が目に飛び込んできた。
思わず店に入りかき氷を注文したのであった。
RIMG0040.jpg

いい汗をかいた一日であった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 山・ハイキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。